-
聖火ランナーに選ばれました!
当クラブのコーチである佐藤真有が、聖火ランナーを務めることになりました! 「東京オリンピックで聖火ランナーとして走りたい!」その想い、熱い胸の内を綴り応募しました。 その結果…NTTさんに選んで頂くことができました😊 そして、なんと! サ... -
小十郎ランニングフェスタ 小学生駅伝競走&クロカン
11月16日(土)、白石川緑地公園陸上競技場で行われた標記大会に参加しました! 小学生駅伝には、1チーム出場。サブに回ってくれた1名は、混合チームで参加しました。 また、クロスカントリーには親子の部に2年生1名がエントリーしました。 10月中旬のこと。... -
「ももりんダッシュNo.1」に参加しました!
11月3日(日)、福島県福島市駅前で開催された標記大会に出場し、みんなで全力ダッシュしてきました! 2回目の挑戦が半分、初めての出場が半分、それぞれクラブ生ではまだ誰も進んだ事のない、準々決勝目指してスタートラインに立ちました。 今年は2人... -
大和アカデミー 開校1周年
おかげさまで、開校より1年経ちました。 フェイスブックにて記事を掲載しましたので、ご覧ください。 (フェイスブックは登録されていない方でもご覧になれます) ますます頑張りたいと思います!! https://www.facebook.com/191440198241733/posts/4155749... -
白石刈田陸上競技選手権大会
9月22日(日)、白石川緑地公園 陸上競技場で開催された標記大会に出場しました! 先週に引き続き、3年生以上が中心に参加しました。 5.6年生の100mは、予選トップ8が決勝に進めるというラウンド制。小学生の大会ではあまりない機会なので楽しみにエン... -
宮城県民体育大会陸上競技大会
9月15日(日)、栗原市築館総合運動公園 陸上競技場で開催された標記大会に出場しました!! 1年生〜6年生の21名が参加し、全員100mにエントリー。6月の日清カップ地区予選以来、今年2回目の大会です。 秋晴れの広がる最高のグランドコンディション!小学生... -
7月の練習 :色んな練習をしました!
梅雨の時期、多少の雨でも外で走る日が続いていたのもあってか、雨にも慣れてきたようです。 風邪をひかないよう、練習後の対処が大事。 保護者の皆さまにもフォローしてもらいながら、梅雨の練習を乗り切っています。 6日 坂練習を主に。この日は霧雨。雨... -
平田村でのランニング教室
8月1日(木)、福島県平田村で行われた「ランニング教室」に講師として行ってきました! 数年ぶりに訪れた平田村。小・中学生を対象とした教室で、私は小学生を担当しました。 子どもたちは元気いっぱい! とてもとても暑い中での教室でしたが、しっかりと話... -
掲載記事のお知らせ
宮城県内の小学校に配布される 『エコファミリーしんぶん』7月号 (7月12日発行)、 「エコファミキッズ」のコーナーに大和アカデミーを掲載して頂きました! 「がんばっている児童」を紹介するコーナーで、クラブ生の楽しく頑張る姿が載っています。 9ペー... -
6月の練習、梅雨でも元気いっぱい!
梅雨入りした6月は、半分が体育館練習に。 久しぶりに縄跳びを使っての走練習、ラダーやマークを使い、姿勢など走りの基本練習などを行えました! グランドでは、その練習を生かして走りました。雨の日も捉え方次第! どんな状況でもプラスに変えられるよ...