8月7日(日)、栗原市築館総合運動公園陸上競技場で行われた標記大会に出場しました!
朝のうちは小雨、涼しい気候の中での大会でした。
今大会は3年生以上が参加できるため、初めての挑戦となる3年生が一番はりきっていました!
もちろん、他の選手たちも久しぶりの大会を楽しみに栗原へやってきました。
女子800m2部門で優勝!11名の入賞者!
5・6年女子800m 佐藤心晴さん(6) 圧巻の優勝!
今大会、最初となるこの種目には、昨年に引き続き、佐藤心晴さん(6)が挑戦です。優勝と自己ベストを目標にスタートからしっかりと先頭に立ち、終始自分のレースで見事に優勝!
彼女の走りは安心してみることができるほどに、成長しました。
3・4年女子800m 田村七望さん(4) 優勝! 佐藤結桜さん(3) 第3位!
2人とも初めての800mです。スタート後、すぐに先頭に立ったのは結桜さん!そして、七望さんが続きます。
七望さんは、ラスト1周を前に先頭に立ち、そのまま1着でフィニッシュし優勝!ラストは後方からの追い上げもありましたが、スプリントにも自信のある七望さんは、しっかりと走り切ってくれました。
結桜さんも粘りある走りで3位!最後まで諦めずに、積極的な走りを見せてくれました。
3・4年男子800m 中川颯人くん(3) 第4位!
こちらも初めての挑戦となる、颯人くん。練習でも長い距離を積極的に取り組み、待ちに待った大会です。
レースではしっかりと前につき、ラスト200mでスパート!2〜4位は、抜きつ抜かれつのデットヒートとなりる中、最後まで粘り3位でゴール!総合でも4位と大健闘です。秋の駅伝も楽しみになりましたね。
4年女子100m 小玉円さん(4) 第5位!
県大会でも入賞している円さん。今大会は自己ベストをめざして、スタートラインに。
スタートからぐんぐんとスピードに乗り、最後まで大きな走りで先頭でフィニッシュ!全体では5位となりましたが、初めての15秒台の自己ベストで走ることができました!
5・6年男子ジャベリックボール投げ 庄司悠悟くん(6) 第4位!
昨年からフィールド種目にも積極的に取り組んでいた悠悟くん。1投目から思い切った投擲をしてくれました。2m近く自己記録を更新しての入賞です!最終学年で、しっかりと入賞する力をつけてくれたことがとても嬉しく感じました。
5・6年男子走幅跳 小野聡太(5) 第2位!
聡太くんもフィールド種目に一生懸命取り組んでくれた選手の1人です。走幅跳が大好きで、跳躍練習になると夢中になって跳んでいます。今年は、善子コーチが跳躍練習を担当し、以前より練習にも力を入れてきました。自己記録まではもう少しでしたが、2位は素晴らしい結果です。
聡太くんの安定した跳躍は、練習の賜物だと感じた試合でした。来年はもう一段階レベルアップできるように、気持ちを新たにしました。
共通リレー女子4×100mリレー 第4位!
大内里紗(6)ー相澤清花(6)ー佐藤心晴(6)ー鳥居伽帆(5)のオーダーで臨んだリレー。女子だけのリレーは、この大会でしかトライすることができない、選手たちの中ではちょっと特別な種目です。そして、この種目を全員が楽しみにしていました。
チームワークの良さはピカイチ。
そのチームワークがバトンパスのスムーズさにつながり、本番はどの区間でも素晴らしいバトンパスをしてくれました!
1走大内さんのスタートはさすが!素晴らしいダッシュで相澤さんへ。
2走相澤さんも堂々とした安定した走りで心晴さんへ。
3走心晴さん、今年は100mのスピードもしっかりと磨いてきました。その成果を十分に発揮し、先頭に食らいつく走りでアンカーへ。
6年生が繋いできてくれたバトンをしっかりと受け取った4走鳥居さん。いい位置でも持ってきてくれたことで、彼女らしい伸び伸びとした走りを見ることができました!
みんなで立てていた目標タイムをしっかりとクリアし、100mでは入賞することのできなかった悔しさを晴らす、堂々の4位です!ゴール後は彼女たちらしい笑顔が弾けました!
目標を持って臨みました!
惜しくも入賞を逃した選手や自己記録をしっかりと更新した選手など、まだまだ紹介したいレースはたくさんあります。長くなってしまいますので、今回は入賞者のみにしておきますね。
試合前の集合、それぞれ目標を持つことを話しました。
順位はつくけれども、それ以外に自分で立てた目標をクリアできるかできないかも大切にして欲しかったからです。記録や順位以外に目標を持つことで、できることを1つずつ増やしてほしいなと。
大会は非日常です。スタートラインに立った時は、自分ひとり。これを経験するだけでも、それぞれの成長につながります。
みんな堂々としていましたよ!
次は、アカデミー記録会!
今月末に予定していた記録会が中止となったため、急遽、8月28日(日)アカデミー記録会を開催することになりました!
仲間で同士でのトライアルですが、この記録会を通して、”大会にチャレンジしたい”と言う気持ちを持ってもらいたいなと思っています。
そして、今回は大会に出場することのできなかった選手たちにも、大会の雰囲気を少しでも味わってもらえたらと思っています!
多くの選手がエントリーした児童オリンピック。
今大会もいい経験と刺激をもらいました!